自然素材でつくる
デザイン健康住宅
大阪リフォーム,出雲建築設計,大阪自然素材の家,大阪リフォーム 大阪健康住宅,大阪注文住宅,リフォーム大阪,東大阪市
3月21日(日)
本当に良い家づくりセミナー開催します。
場所 東大阪商工会議所
弊社にはモデルハウスはありません
実際に生活されている家、建て主の暮らしかたを見ていただくことが出雲建築設計の家づくりをご理解いただくのに一番いいと思います。
木の香り、清涼感、自然のぬくもりは写真だけではどうしてもお伝えできません。
見学会を随時開催しておりますので、是非ご活用ください。
スケジュールは、個別での見学を承っております。


夏涼しく、冬暖かく 快適な暮らしを叶える
家を建ててから、いつまでも
住む人が 笑顔で元気に暮らせる家。
家を建てることが目的ではなく、家族で楽しく、
いつまでも健康で快適に暮らせる 『家』 をお届けします。
無垢の木や自然素材について
桧や、杉といった無垢の木や漆喰などの自然素材には、以下のような様々な効果があります。
出雲建築では、この体と環境に優しい天然・自然素材をふんだんに使用した家づくりを行っています。
桧や杉に含まれる成分は、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)やカビ類、大腸菌などに対して
強い抗菌作用を発揮します。
また、無垢材は室内の空気を浄化する力を持ち、漆喰を併用すると静電気が激減して掃除も楽に省エネです。
自然素材から発生するマイナスイオンには、室内の空気を浄化し、ぜんそくやアトピー、過敏症等を防止したりやわらげたりする働きがあります。
また、杉の香りには鎮静作用があるため、ストレスの緩和にも効果的です。人の血圧は、コンクリートや金属に触れると上昇し、木に触ると安定します。
自然素材には、「高湿の時には空気中の水分を吸収し、乾燥している時には木材内部の水分を放出する」という優れた調湿機能が備わっています。 この「呼吸」の働きによって高湿の環境を好むダニの発生を防ぎ、室内をいつも快適に保つことができます。冬季の過乾燥を防ぎ、インフルエンザの予防に一役を担う優れものです。
・マンションをおしゃれにリノベーションしたい
・いまのお家を自然素材リフォームしたい
・マンションリノベの予算と工期を知りたい
などなど、お気軽にご相談をいただければ、無料でプラン・見積もりをご提案させていただきます。
この機会に、「リフォームリノベーション」とはどんなものなのか?をご検討ください。

IZUMO建築設計では、「顔の見える家づくり」をモットーに、お客様のご要望をしっかりと汲み取りながら「自然素材でつくるデザイン健康住宅」を手がけています。
本物の自然素材である天然無垢材、漆喰、セルロースファイバーなどを利用し、快適かつ耐久性の高い住環境を建築しています。私たちは、合板や集成材、ビニールクロスや木工ボンドといった「シックハウス症候群」などに起因する健康に悪い建材を排除した家づくりを行っております。
クアトロ断熱や漆喰、無垢材の呼吸による調湿・断熱で、家族の健康を守り、1年中快適な空間をつくります。ご家族が永く健康に、暮らしを楽しめる安心・安全の健康住宅を建築します。