top of page
検索
  • 執筆者の写真義仲英一

安心R住宅制度

こんにちは、義仲です。

既存住宅(中古住宅)の流通促進に向けて、マイナスイメージを払拭し、

既存住宅を選択できる環境の整備を図るため、国土交通省の告示による

「安心R住宅制度」が創設されています。

安心R住宅とは、建物状況調査等を実施し、構造上の不具合や雨漏りが

認められず、住宅購入者の求めに応じて既存住宅売買瑕疵保険を締結する

用意がなされている既存住宅(中古物件)を指します。


R住宅のRとは、

Reuse・・・もう一度使えるものを廃棄しないで再使用すること

Reform・・・老朽化した部分を、新築時と同等か同等以下にすること

Renovation・・・性能や価値を、新築時より高めること


安心R住宅のメリットは、

・リフォーム工事によって「汚い」イメージが払拭されている

・リフォーム前の場合、設備や費用などについての提案書がある

・リフォーム中の場合、現状の写真を閲覧できる

・今までに実施した点検や修繕の内容がわかる

・適法性や認定・住宅性能評価に関する情報がわかる

・構造上の不具合や雨漏り等に関する保険や保証がわかる

・省エネ性能や省エネ設備に関する情報がわかる


告示公布・施工から2年経過しています。これから皆さんのお住まいの地域

でもR住宅物件が増えていくかもしれませんね。

基礎的な品質や物件の細かな情報開示が必須条件という方は、注目されて

みると良いですよ。


国土交通省、R住宅紹介ページはこちら


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

bottom of page