義仲英一
地域から学ぶ
こんにちは、義仲です。
家づくりをお考えの皆さん、住宅情報誌やインターネットで
沢山の情報収集をしていますか?それとも、見学会イベント
などに足を運び知識を増やしている最中でしょうか?
情報ツールやイベントを活用するのも良いですが、皆さんの
周りにはもっと役立つ情報源が存在しています。
それは、皆さんの暮らす地域の家々です。
何気なく散歩している間にも、
「あの家は、隣家との距離が狭すぎて住みにくそう」
「あの方法なら外からの視線を程よく防げるな」
「外壁をあの色にしようと思っていたけど、イメージと違うな」
「遮光対策が大変そう。窓の位置や大きさに気をつけよう」
などの気付きを得ることが出来ます。
実際に家づくりの計画がスタートしてから地域の家々が気に
なって、注目し様々な思いが湧いて来るでしょうが、その時は
既に工事も進んでしまっていて、相談出来ないかもしれません。
「もっと早く希望を伝えられれば・・・」という事にならない
ようにしなければなりません。
理想の家の実現のために家づくり計画スタート前の情報収集は
重要です。地域の家々という生きた情報を早い段階から取り入
れておくと良いですよ。