top of page
検索
  • 執筆者の写真義仲英一

平屋は対策がカギ

こんにちは、義仲です。

皆さんは、土地さえ広ければ2階建てより平屋が良い。

と思った事はありませんか?

平屋の最大のメリットは、移動がラクだということ。

掃除機を片手に、階段を一段一段掃除する手間もありません。

高さが低くなるので、構造的に強くしやすかったり、雨樋など

外部の掃除がしやすいのも良い点です。


良い点が多い平屋ですが、2階建てより意識して対策しなければ

ならない事があります。それは、防犯とプライバシー対策です。

理由は簡単で2階建てよりも生活感が外からわかりやすいからです。

外から侵入しにくく、生活感をわかりにくくするには、窓の大きさや

位置、カギの種類などを考慮して防犯性向上に努める必要があります。

遮光カーテンを利用するなど、開放的にし過ぎない対策も場合によって

は必要になるかもしれません。

又、2階建てより家族の気配を感じやすいというのは良い点でもあるの

ですが、家族間でのプライバシーを重視されるのであれば、個の空間を

上手く取り入れるなどの工夫も行いたいところです。


防犯とプライバシーについての対策が住み心地に大きく影響するのが平屋です。

階数が少ない分、考える内容が少ないという訳ではありません。敷地の広さや

近隣との位置関係を考慮し、計画には時間を割きましょう。




閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

bottom of page