top of page
検索
  • 執筆者の写真義仲英一

本当に?

こんばんは、義仲です。

《600万円で家を建てます》皆さんはこんな広告を目にした事は

ありませんか?また、目にした時皆さんはどう感じますか?

「安いな~、一度訪ねてみようか」と関心を示しますか?それとも、

「なぜこんな低価格でできるんだ?」と不審に思いますか?

私の場合は後者です。「本当に?どうやって建てんの?」と感じます。

このような広告は新聞にも掲載されています。それだけローコスト

住宅が増えている証拠ではないかと思います。

色んなカラクリが存在していて、安く建てる事が実現するんでしょうが、

ローコスト価格で建てられるリスクも理解しておかなければなりません。

金額優先の家づくりで失敗した事例なんて、数え切れないほど存在して

いますので...


皆さんに分かっていただきたいのは、金額を基準に考えられるほど、

家づくりは単純なものではないという事です。金額だけでなくリスク

についても考えなければならないと思います。魅力的な金額に思いが

傾いてしまうと、リスクが見えなくなり失敗が訪れる可能性が高まって

しまいます。

良い家を安く建てたいという希望は多くの方が持っておられると思い

ますが、良い家って何?と追求した時、皆さんにとっての良い家の答え

は定まっていますでしょうか?

マイホームが欲しいと思ったら直ぐにでも手にしたいという気落ちも

分かりますが、勢いで上手い話に乗っかってしまう前に、「本当に?」と、

少し立ち止まって考えてみることも大切です。







閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

bottom of page