義仲英一
意識しておくこと
こんにちは、義仲です。
人が一生の間に記憶できる量は限られている(3TB テラバイト)という
説が有るようです。もし自分の記憶量に限りがあるとすれば、必要な情報
を優先的に取り入れたいと思いますか?
必要な情報を優先的に取り入れたいと思われた方は、情報を効率よく取り
込む為にある方法があるので、試してみて下さい。
方法は、『自分が欲しい情報を常に意識しておくこと』です。
ある一つのことを意識することで、それに関する情報が無意識に自分の手元
に沢山集まるようになる現象、「カラーバス効果」を知っておられますか?
言葉やイメージ、モノなど、意識するあらゆる事象に対して起きるとされて
います。その効果を利用してみましょう。
家づくり計画を進行するにあたって、もし資金の計画が思うように進まず
悩んでいるのなら、例えば「頭金○○万円を○年以内に貯めるために必要な
情報が欲しい」と、常に意識してみましょう。
節約情報や長続きする家計簿のつけ方など、お金に関する情報が集まりやすく
なるかもしれません。又、何かしらのきっかけで節約方法を見付けられるとい
った事も起こるかもしれないのです。
意識を高めるには、その目的をはっきりさせることが重要です。「家づくりを
失敗しないための情報が欲しい。」と、漠然にではなく「性能は標準的であって
も健康にとことん配慮した家づくりは欠かせないので、それを叶えるには・・・」
と具体的に思い描いてみましょう。
家づくりの情報は、必要なものから不要なものまで沢山存在します。その中から
必要な情報だけを取り入れるには、目的を明確にすることが大切です。難しく
考え過ぎず、カラーバス効果が得られるように意識することから始めてみるのも
良いのではないでしょうか。