義仲英一
時間に質を
こんにちは、義仲です。
例年とは違った5月の連休をみなさんは如何お過ごしでしょうか?
家で過ごす時間が多いと、今までは何気なく経過していた時間に質
を求めてしまったりしていませんか?
何気ない時間に質を持たせるものに最適なのが畳。だと私は思い
ます。畳の上で過ごす時間は、香りや肌触りの影響なのか、上質
感を感じてしまうものです。実際に二酸化窒素やホルムアルデヒド
などを吸着し、空気を浄化させたり、緊張を和らげ癒し効果が期待
出来るので良い物です。
最近では純粋な和室な和室が有る家は減っていますが、畳の採用
は意外と多いです。リビングの一角に畳コーナーを設けて、畳に
触れて過ごせる工夫が人気です。

畳には適度な断熱性やクッション性があります。子育て世代や
高齢者、ペットに優しい素材と言えます。又、リフォームでも
畳は取り入れやすいので、間取り変更に対応しやすいのも良い
点です。時間に質を持たせる空間が欲しいと思われましたら、
畳を活用されてみては如何でしょうか?