義仲英一
建築条件付き
こんにちは、義仲です。
家を建てようと考える土地には、「建築条件付きの土地」と
して扱われる物件が多く存在します。
建築条件付きの土地とは、土地販売者が指定する施工業者と
契約することを条件に売買される土地の事で、条件を受け入
れてもらう代わりに土地や建物の価格が割安になる事が多い
です。 業者側が建物に明確な目的を持っている場合、(家々の外観の
イメージを揃えて、おしゃれな街並みにしたい。等)その目的
が家を建てる側の思いと一致すれば、建築条件付きの土地は、
得られるメリットが多いのですが・・・
建築条件付きの土地には、消費者より業者が優位であるという
面が存在します。
自由プランを謳っていても、工事の着工を急かされたり、些細
な変更依頼が通りにくかったりと温度差を感じて、希望の家
づくりとはほど遠いと感じてしまう可能性を秘めています。
家本体と同じように、納得して購入する為には、価格や規模
のように表に出ていない情報にも目を向ける事が土地購入の
際にも大切になります。
土地を新規購入する予定のある方は、ご自身の家づくり計画
は、建築条件付きの土地を購入するという選択は正しいのか
と考えてみて下さい。