義仲英一
基本は情報提供
こんばんは、義仲です。
「耐震性と断熱性が優れた家を建てたいのですが、費用はどれくらいで、
光熱費はどれくらいになりますか?」建物に性能を求める場合によく問
われそうな質問です。
この質問だと情報が少なすぎて計算しようがありませんし、返答があった
としても一般論です。尋ねる側も情報提供が必要で、提供無しでは的確な
返答は得られない点を理解しておかなければなりません。
とは言え、最近の地震の多さや温暖化を考えると、やはり費用や光熱費は
気になるもので、とりあえず尋ねてみるという方も多いかもれませんね。
情報提供は、《予算》《家族構成》《こだわり》を先ず伝えましょう。
その条件を満たしつつ、耐震性や断熱性をどれくらい高められるのか、
どんな方法で実現するのかの返答をもらう為に必要です。
家づくりは、まず予算ありきです。
その予算の範囲内で、より幸せに暮らせる家づくりを練り上げる為に
建築会社からの返答を聞き、優先順位を間違わないように計画の話を
していくようにしましょう。
新築計画で理想の性能が手に入らないのであれば、中古住宅など新築
より費用負担の少ない既存の家を購入し、手を加える(リフォーム)
という手段もあります。あなたに合った性能の高い家づくりが進め
られるように情報提供をお願いします。基本は情報提供です。