義仲英一
免疫力を上げる住宅
こんにちは義仲です。
医学の世界では血圧が高いと心疾患や脳血管疾患等の循環器疾患の
発生率が高くなるといったデータが長年の研究で示されていますが、
建築学の領域でも近年、家が寒いと血圧が上昇するといった住宅と
健康に関する研究の成果が多数報告されています。
慶應義塾大学 伊香賀俊治教授らの全国1万件を対象とした、寒い住宅
から暖かい住宅への転居の調べもその一つです。
寒い住宅から暖かい住宅に転居したことにより、
・アレルギー性鼻炎・・・7.9%減
・高血圧性疾患・・・・・5.0%減
・アトピー性皮膚炎・・・4.9%減
・アレルギー性結膜炎・・4.5%減
・気管支炎喘息・・・・・2.2%減
・関節炎・・・・・・・・2.6%減
などのように、病気になる人が減少したことがわかりました。
その理由は、暖かい住宅で過ごすと体温が上がります。体温が上がると、
代謝が良くなります。代謝が良くなると、免疫機能が活性化します。
これが、病気になる人が減少した理由です。
暖かい住宅だと冷たい空気を吸うことが少ないので、肺疾患のリスクも減り、
風邪などもひきにくくなることも判明しています。

今の時期のように程よい暖かさで一年中、家の中で過ごせるのが理想です。
その理想を叶えるのは、本物の健康住宅での生活です。
暖かい住宅での暮らしは将来の暮らしへの安心感を高めます。私達は、免疫力を
上げて病気の予防を実現出来る。本物の健康住宅を建築を行っています。本物の
健康住宅に住みたい方は、先ず「0宣言の家」を知ってください。