top of page
検索
  • 執筆者の写真義仲英一

持ち家は魅力的?

こんにちは、義仲です。

消費税がアップした・・・景気が良いとは言えない・・・

マイナスな事を考えると新築の家づくりは決断出来ない。

と、思った事ありませんか?

新築したら多額の住宅ローンを長期に渡って支払うのですから、

その不安は当然です。それに、賃貸住宅のように安易に転居する

こともできなくなります。そんなことを考えると、むしろ何の

不安も感じずに安易に決断できる方が不思議です。

では、新築の家づくりを実行した方々は、なぜ決断できたので

しょうか?それは、新築することでしか得られないメリットを

知っていたからです。 新築した方の声を聞くと、 ・好きなペットを好きな部屋で飼える。 ・防音室を用意したので、好きな時間にピアノなどを楽しめる。 ・わざわざ公園に行かなくても、庭で子供と楽しく遊べる。 ・広めに作ったキッチンで、休日はそば打ちしてリフレッシュ。 というように、暮らしに合わせた家でしか得られない楽しい生活を

満喫している様子がうかがえます。 家賃と住宅ローンだけを比べて賃貸か持ち家かを選ぶ考え方もあり

ますが、より安心で幸せに暮らせるという観点で選ぶと、持ち家は

とても魅力的です。


持ち家を新築する一番のメリットは、家族の暮らし方に合った住まい

で暮らせる事です。私は持ち家派なので、どうしても良い点をお伝え

し過ぎてしまうので、今日はこのあたりで、、、

持ち家か賃貸でお悩みの方は、一度お問合せ下さいませ。




閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

bottom of page