義仲英一
落ち着いて暮らす為の対策
こんにちは、義仲です。
ばらぱら、ビュービュー、家の外から聞こえてくる雨や風の音は
気になりますか?車の走る音やご近所の生活音はもっと気になり
ますか?
気になってストレスを感じてしまう様でしたら、落ち着いて暮らす
為に音への対策が必要です。
一般的には防音性(気密性)の高いサッシを使用したり、音の発する
方向が予測できるのなら、音の発する方向に収納スペースを配置
したりと工夫する事が可能です。
応用としては断熱材の性能を利用するという方法があります。
断熱材は正しい施工をする事によって防音効果を得る事が出来ます。
吸音率の高い断熱材選びをするのも、落ち着いて暮らす為の対策の
一つです。
IZUMO建築設計では、防音性だけでなく、調湿・防火・防虫性も高い
アメリカのセルローズファイバーという断熱材を使用しています。

思いのほか音は感じ取ってしまうものです。静かな住宅地であれば
尚更でしょう。音対策にセルローズファイバーの活用を検討されて
みては如何でしょうか。