top of page
検索
  • 執筆者の写真義仲英一

お一人様空間

こんにちは、義仲です。

住まいの中で家族間のコミュニケーションが大切と言う点から、家族の

コミュニケーションが自然と取れるような間取りづくりをお勧めする事が多い

のですが、「一人になれる空間も欲しい・・・」とお考えの方も少なくないと

思いますので、今回は一人の時間・空間について触れてみたいと思います。


家の中に自室が無い場合、一人になれる空間は、お風呂かトイレといったところ

でしょうか。早朝に出勤して夜に帰宅するといった生活のリズムが出来上がって

いる場合、自宅の中で一人になれる時間を確保するのは難しいという意見もよく

耳にします。新居に書斎スペースや自室が欲しいという憧れ、願いは多いようです。

ただ、子供部屋や夫婦の寝室などを優先させる家づくりの場合、自室などの一人に

なれる空間を確保するのはなかなか難しいのが実情でしょう。

ですが安心してください。個室にこだわる必要はないんです。

寝室やリビングを壁でゆるく仕切って、大きめで座り心地の良いイスを置くなどの

工夫が出来れば、お一人様空間を成り立たせることが出来るんです。


実は、一人になれる時間というのは、精神衛生上とても大切なものです。

ですので、住まいづくりにおいても安易にその要素を省いてしまうのは、違うのかな

と思うのです。

あなたにとってお一人様空間の優先順位が高いのであれば、あなたならではのお一人様

空間を実現出来るように、間取りづくりに取り組んでみて下さい。




閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

bottom of page