top of page
検索
  • 執筆者の写真義仲英一

仕掛け作り

こんにちは、義仲です。

スギ花粉の飛散量も増えて来ている様子です。コロナウイルスの

対応も含めて大変な時期になってしまいました。コロナもスギ花粉

も一日でも早く終わって欲しいものです。


ウイルスや花粉を滞在時間の長いリビングへ持ち込まないように

する為には、玄関スペースで対応する必要があります。外出する

際の上着などは玄関で脱ぎ、室内に持ち込まないようにしましょう。

意識して玄関での上着の脱ぎ着が自然と出来れば良いのですが、

なかなかそうは行かないものです。

上着を玄関で脱ぎ着する習慣を付けるには、玄関に仕掛けを作ると

便利です。コートのように丈の長いものも掛けられるように上着を

かけるスペースの確保を考えてみましょう。




















加えて花粉対策グッズやバッグ、帽子や手袋など、玄関に収納したい

ものや数をリストアップして、家族にとって使いやすい収納スペース

確保も目指してみましょう。


安心して暮らす為の空間づくりには、免疫力を高めやすい内装づくり

とウイルスなどを可能な限り持ち込まない為の仕掛けをつくる事が欠

かせません。



免疫力を高める内装が叶う、本物の健康住宅について知る事が出来る、

「後悔しない家づくりセミナー」開催致します。

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

bottom of page