義仲英一
収納庫位置で迷ったら
こんばんは、義仲です。
最近の住宅には必ずと言って良いほど取付けられている床下収納庫。
一般的には、キッチンや洗面脱衣室に付いているケースをよく見かけます。
はたしてキッチンや洗面脱衣室に取付けるのがベストなのか?と考えた事
はありませんか?
床下収納庫を設ける主な理由としては、床下収納庫は家のメンテナンスを
する際に活用できるというのが大きな理由です。床下の配管のチェックを
する為に最低でもどこか1カ所は床下に潜れる場所を作っておくというの
も理由の一つです。
点検するだけなら点検口で良いのですが、普段は収納スペースとして活用
出来て機能的な床下収納庫が選ばれています。
さて、実際どこに作るのがベストなのか?ですが、床下点検口としての役割
を主として、できるだけ目立たない場所に設けていただくのが良いでしょう。
床下収納は物を取り出すびにしゃがんで床下から物を取り出すので、意外と
手間がかかります。人が通ったり行き来する場所には床下収納はあまり向い
ていません。
収納部屋があるのなら収納部屋の中に作ってしまうのも悪くないと思います。
キッチンや洗面脱衣室に設けておくのが正解とは限りません。設置位置で迷
ったら、収納しておきたいものを決めて目立たない場所を探しましょう。