top of page
検索
  • 執筆者の写真義仲英一

訪ねた人だけ得をする?

こんばんは、義仲です。

「どのサイトを見ても同じ情報ばかり・・・」ネット上で土地探しを

していると、そう思うことが多いですよね?

これは情報発信の流れが関係しているので当然の事なんです。

本当に良い土地の情報は、ネット上の情報として広く発信されること

は少ないといいます。その理由は、新しい物件が出た際、まずは不動産

会社に土地探しの依頼をしている人やお得意さんに紹介するという流れ

があるからです。

それでも買い手がつかなかった土地を、広告費や人件費を使ってチラシ

やインターネットなどで宣伝、掲載するという仕組みなんです。


不動産会社を訪ねるかそうでないか。ただそれだけで入手できる情報量

や新鮮な情報が増えるのであれば、訪ねなきゃ損だと思いませんか?

もちろん、どの不動産会社に訪ねても納得出来る情報量が取得出来ると

いう保証はありませんが、訪問することでネット上での土地探しでは

気付くことの出来なかったポイントや情報を知り得る事ができる可能性

は高いでしょう。

求める土地にめぐり合うために、ご自身で行動した分、情報が集まって

来やすくなるのが土地探しの性質だと思います。本気で土地が欲しいと

思ったら勇気が必要かもしれませんが、不動産会社を訪ねてみましょう。





閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

bottom of page