top of page
検索
  • 執筆者の写真義仲英一

建て時

こんばんは、義仲です。

税率がアップして色々と考え、感じる点が多い事と思います。

消費税引き上げのタイミングに合わせて家づくりについて考えた、

実際に家を購入した、建築を実行した。という方は多くいらっしゃる

事でしょう。どうでしょう?実際にマイホームを手にして良かったと

満足されていますでしょうか?満足されておられる方が多い事を願い

ます。


「消費税が引き上げられる」「こんな低金利時期は二度と来ないかも」

などと耳にすると少なからず気持ちに焦りが出てきますよね。

家づくりの場合、数千万円の費用をかけるのですから、少しで負担の

無いように、少しでもお得な時期に建築したいと考えるのは当然です。

ですが、逆の考えもあります。

数千万円の費用を掛けるのですから、より良い家づくりをするための

計画を充分に練って、準備が整うまで待つべき。という考え。

これから家づくりをご計画の皆さんは、どちらの考えでしょうか?


家が完成するまでには、ライフサイクルを作成して安全な資金計画を

考えたり、納得できる土地を探したり、信頼できる業者を探したりと、

時間を読めない作業が続きます。 業者との打ち合わせや施工期間を含めると、数年がかりの計画になる

事も少なくありません。 もし、住宅を投資目的で買うのなら、低金利や増税前の時期は絶好の

タイミングといえるでしょう。 しかし、家族のための新居をつくる場合はどうでしょうか。 世間のタイミングに合わせるより、自分や家族のタイミングに合わせる

事が大切だと私は考えます。 マイホームを建てる夢をお持ちの方が家づくりについて考える時期が

早いという事は無いと思います。夢を描いた時からじっくりで構わない

ので建て時を探って行く事が大切だと思うのです。


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

bottom of page