
義仲英一
作る理由
こんにちは、義仲です。
皆さんのお住まいにバルコニーはありますか?
バルコニーを作る理由、作られる理由は、洗濯物を干す為、布団を
干す為、という実用性の面を考え作られるというケースが突出して
いるようです。
バルコニーの有る住まいでの生活を検討する場合注意して欲しい事
が有ります。バルコニーの奥行きについてです。
木造建築の場合、70cm程の奥行きとなる事が多いです。70cm
は人が一人歩けるくらいのスペースです。洗濯物や布団を干す事を
考えると決して広いとは言えません。
木造住宅の場合、バルコニーの下に柱や壁が無い限り、家から1m
ほどしかバルコニーを跳ね出す事ができません。
又、モジュールと言う家を設計する時に基準となる寸法を基に間取り
を構成していくのですが、このモジュールの寸法が1m、もしくは1m
弱のことが殆どとなっており、そこに外壁の厚みを考慮するとバルコニ
ーの奥行きは70cmほどになってしまうのです。
本当に必要かなのか?作る理由も再確認して、バルコニーを作る時は、
幅より奥行きを重視して作るようにしましょう。
