義仲英一
張り替え方、どうします?
こんにちは、義仲です。
キッチンや洗面所の床がブカブカしてきたら検討するのが、
床の張り替えリフォームです。張り替え方にも選択肢が有る
事をご存知でしょうか?
床板のリフォームをイメージすると、既存の床板をはがして
張り替えるという印象が強いかもしれませんが、別の方法が
有ります。既存の床板に重ね張りする方法です。
重ね張りは、廃材が少ない上に工事も比較的簡易に仕上げる事
が可能であったり、廃材が少なくて済む点から、床をはがして
の張り替えより費用が少なくて済みます。
ただし、床が高くなった分だけ扉の調整などが必要になる点は
認識しておいて下さい。
既存の床板をはがしての張り替えは、費用負担が増えたり、工期
が長期化するなどのデメリットはありますが、床下の劣化を確認
出来るので安心と言えます。
床の高さがほとんど変わらない形で仕上がるので、今までと同じ
感覚で違和感無く生活することが可能となります。
皆さんが床の張り替えリフォームを検討される際は、どちらを選択
されるでしょうか?それぞれの長所と短所を理解して、又、床の
劣化具合や予算をふまえて良い方法を選択していただければと思い
ます。

床の張り替え、メンテナンスのご相談はこちらへ